家づくりコラム
夏涼しく冬暖かい!窓の工夫で日差しを有効活用する低燃費住宅の仕組み
こんにちは!埼玉県鴻巣市の一級建築士事務所「佐藤ホーム」のブログ編集部です。
住宅に取り付ける窓。窓には日差しを取り入れたり、空気を入れ替えたりするなど様々な役割がありますが、実は佐藤ホームが積極的に手掛けている“低燃費住宅”では、窓の設置方法を工夫することで室内を快適な「温度」にすることもできるんです。
そこで今回は、“低燃費住宅”の窓についてクローズアップします!
窓から差し込む日差しで室温が上昇!?
「玄関や窓を閉めてエアコンを稼働しているのに、暑くor寒く感じる……」という経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
その原因は、もしかしたら窓からの太陽光によるものかもしれません。
例えば、夏の時期に窓から過剰に太陽光が差し込んでいると、せっかくエアコンを稼働していても効果を感じにくくなってしまうことがあります。逆に、冬場は窓から太陽光が差し込まないと室内にいるのに寒く感じることも。快適な室温をキープするためには、窓に工夫を施すことが必要です。
夏には遮光カーテンを使用するなど様々な対処法がありますが、今回おすすめしたいのは低燃費住宅という家づくり。低燃費住宅とは、一年中快適かつ健康的に過ごせるように工夫された家づくりのことです。
※低燃費住宅に関する詳細はこちらのページでご紹介しております。
快適&身体に優しい家づくり!地震・湿気対策にも有効的な“低燃費住宅”
窓にも工夫が!一年中快適に過ごせる低燃費住宅とは?
室内の温度・湿度を一定に保つ働きをしてくれる素材を壁や床に使ったり、腐らない柱を使用してシロアリ・地震対策を行なったりと、低燃費住宅には、長く快適に過ごせる様々な工夫が施されています。
その中で、今回注目したいのは「窓」について。低燃費住宅の窓は、日射遮蔽や日射取得を考えて設置するなど、快適性を重視したつくりになっているんです。
【工夫①】建てる場所によって変える“窓の大きさ”
低燃費住宅の窓は、建築する場所によって大きさを変更します。位置情報を入力して日差しの入り込む様子をシミュレーションできるソフトを使い、事前にお客様へご説明・ご相談し、窓の位置や大きさを決めます。
シミュレーション画像は、夏と冬の2パターンご用意。下記の画像は、同じ場所の位置情報を打ち込んだ夏バージョンと冬バージョンの画像です。
※夏のシミュレーション画像
※冬のシミュレーション画像
玄関のある主要採光面は南向き。画像を見てわかる通り、日差しの入り方が季節によって大きく異なります。一年中快適に過ごすためには、このように夏の場合と冬の場合、どちらも考慮して窓の位置・大きさなどを決める必要があるのです。
シミュレーション画像を使用して窓の位置や大きさを決める方法は、「低燃費住宅」を建てる方限定で実施しています。事前に季節ごとの日差しの入りやすさなどを計算することで、夏は日差しが入りにくいようにして暑くなりすぎないように、冬は日差しが入りやすいようにして室内が寒くなりすぎないように、工夫を凝らしています。
さらに、低燃費住宅は1階と2階部分を吹き抜けにすることで、室内の空気を循環させているのもポイントです。
【工夫②】日差しが強いところには庇(ひさし)やロールスクリーンを設置!
建築する場所によって、どうしても日差しが強くなってしまうところもあります。
そんなところには、窓の上に付ける庇(ひさし)や、外付けのロールスクリーンを設置!日差しが過剰に入りすぎないように対策します。
前項でもご紹介したこちらの住宅は、3つの窓がある道路沿い側から日差しが入り込みやすいため、窓の上に庇を設置。夏でも日差しが入りにくいように工夫しています。
また、屋根の長さ(軒)を出して日差しが入りにくくする対策など、それぞれのお家に合ったご提案をいたします。
快適なだけでなく、電気代の節約にも繋がる!
低燃費住宅の窓は、一年中快適に過ごせるだけでなく、電気代の節約に繋がるのも魅力です。
日差しの取り込みを有効的にコントロールすれば、室内が夏は涼しく・冬は暖かい状態になるので無駄な電気代がかかりません。エアコンや暖房器具などを不必要に稼働させることがないため、毎月の電気代がお得になるのです!
低燃費住宅は、快適性にも経済的にも優れた家づくりと言えるでしょう。
低燃費住宅を建てるなら、埼玉県鴻巣市の佐藤ホームにご相談を!
佐藤ホームでは、今回ご紹介した「低燃費住宅」による家づくりを積極的に提供しています。
「低燃費住宅に興味がある」「低燃費住宅を建てたい!」という方は、ぜひ佐藤ホームへご相談ください。