リフォーム施工日誌
Wood burning stove(埼玉県 鴻巣市・M様邸)
2014/03/27
少し前の話になりますが、昨年末に薪ストーブを設置させて頂きました。
私自身、薪ストーブにほとんど馴染みはありませんでしたが、
施主のM様は山岳部ご出身で、兼ねてから薪ストーブが欲しかったとのことでした。
無事、12月25日のクリスマスに施工を完了致しました。
今年は2度の大雪もあり、大変寒い冬となりました。
施主様の「大変暖かい冬を過ごせましたよ!」とご満足頂いているご様子に、
私の心もふわりと温まりました。
また来る冬も、きっと大活躍してくれることでしょう。
M様、本当にありがとうございました。
K様邸 外構完成~Part3
2013/09/30
モザイクタイルをひとつひとつ丁寧に埋め込み、それをビニールで養生をし生コンクリートを流しています。
煉瓦と生コンの境に、生コンの亀裂が入らないように面取りをしました。
アイアンの表札とアンティークな門灯を付けた機能門柱と、煉瓦を積み上げて蛇口にもこだわった外流しを作りました。
駐車場から玄関までのアプローチには煉瓦を曲線で埋め込み、整地をして完成です。
K様邸外構
2013/09/20
Kさま邸のアプローチは、客用駐車スペースを兼ねていますので土間コン打ちです。
でも来客のないときはコンクリート色じゃさびしいのでタイルで模様をつけることになりました。
図面では簡単に描く曲線も現場で再現するとなると、3人がかりです。
「もっと右のカーブを円くして!」「ここの中心からずらしたほうがカワイイ。」などなど言い合いながら模様の下書きをしました。
その線をもとにタイル職人さんが、タイルの下地となる煉瓦でカーブをつくりました。
モザイクタイルをのせて、あとはコンクリートをうつのを待つばかりです。
外構工事始まりました(鴻巣市K様邸)
2013/08/21
外構工事のご依頼です。
まずは、建物側は芝生を植えるための整地、道路側は駐車スペースのための整地をし、
レンガで3台分の区切りを入れました。
次は、玄関までのアプローチ造り、表札や門灯などの門柱造りになります。
暑い中、職人さんたちも頑張ってます。
完成は後日アップしますので、お楽しみに!!
I様邸キッチンリフォーム
2013/08/06
寝室をキッチンにリフォームしました。
お母様が以前使っていた裁ち板をカウンター材に利用して、リビング側には物入れ家具を新設したいとのご要望でした。
無垢の杉板、ロートアイアンの取っ手を使ったL型の造作キッチンです。
ワークトップとシンクは人工大理石の一体成型で継ぎ目がなく、きれいに仕上がりました。
素敵なお仕事をさせていただいて、有難うございました。
和室リフォーム
2013/05/29
和室のリフォームをさせていただきました。
畳を撤去しフローリングにし、押入れを撤去しクローゼットを取付けます。
また、床の間を少し広げて、テレビを収納するスペースを作りました。
収納部分が増えたことで部屋が片付き、大変喜んでいただきました。
浴室リフォーム
2013/04/13
タイルの浴室から、ユニットバスへの入替え工事です。
解体中です。
浴室への入口は引き戸にし、窓は面格子付きサッシにしました。
ベンチ浴槽にし、暖房換気扇も入れて冬の寒さ対策もし、とても快適なお風呂になりました。
石の乱貼りが素敵なアプローチです。
2013/03/08
玄関前には、花壇があり草花が植えられていました。
玄関までのアプローチをすっきりとおしゃれにしたい
ということで、リフォーム開始です。
正面の植木や草花を撤去し、玄関までのアプローチに石の乱貼りを施行しました。
また、ポスト・インターホン・照明が一体となった機能ポールとアーチ門を取付けました。
お客様ご自身で外構のデザインを考え、樹木もバランス良く植えられ、素敵に仕上がりました。
こちらのアーチに、バラが絡んで育っていくのが楽しみですね。
かわいいの、できました!!
2012/10/03
事務所併設のショールームの一角に
とってもかわいいタイル貼りの洗面台が完成しました!!
タイルのサンプルを取るたびに
あれでもない・・・これでもない・・・とタイル選びに約1か月(笑)
ようやく決定し完成したのが ←こちら。
タイル・左官の職人 藤井さんが
約2日を要して
とっても丁寧に仕上げてくれました。
木の天板の出隅をタイルに合わせて削ったり
入隅は隙間に合わせてタイルを切り貼りしたり・・・。
さすが職人技です!!
完成直後はスタッフで大盛り上がり!!
さっそく周辺を飾って撮影会(笑)
迷って迷って選んで選んだタイルは大正解でした。
ショールーム兼ショップに足をお運びの際は
この渾身の一作、
ぜひぜひご覧になってくださいね。
只今リフォーム中
2012/09/28
我が家のリフォームは必ず実験をします。
今回は、断熱材です。
前から気になっていたのは、羊毛断熱材です。
断熱性能、湿気の吸放出性など気に入っていますが、実際に使って体感しないと分かりませんよね。
今年の冬が楽しみです。